バラスの旅人 一枚の革が描く景色
2016年10月6日
数量限定の「バラスの旅人」シリーズの販売を開始しました。
今回はバラスのコンセプトイメージに合わせて、
タンナーさん(革を製造するところ)に
何度となく色味の打ち合わせを行い、
こちらのイメージに合うものが何とか仕上がったのですが、
「蒼いウミとこんがりビト」のアオ、
「珊瑚のカケラとブルネット」のシロ、
ともに僅か1枚ずつ。。。
それ以上作ることは難しく、とても貴重な革となりました。
その1枚の革からご用意が出来たのは
バルジが青・白各色15本ずつ
バナーヌハンドがワイドとスリムで青・白各色15本ずつ
とかなりの少量での販売となります。
※オンラインストアでは各10ずつのご案内となります。
南船場の実店舗でも販売しております。
これだけ少量の為、製作する側のアトリエとしましても、
失敗の許されない、身が引き締まる思いでございます。
特にバルジは革が伸びにくい方向を見定めながら、
尚且つ本体の傷も避けながら裁断をしないといけません。
バルジの本体は長さがあるので、1枚の革で取れる量も限られてきます。
革の裁断の中ではとても贅沢な方法です。
ただ今回作っていただいた革は表面にホワイトワクッスをのせており、
とても深みのある美しい色に仕上がっています。
他ではあまり見かけない特別感があります。
今回のこのお色は今回だけしかご用意のできないお色です。
是非、手に取ってその美しさをご覧頂ければと思います。
rohta